- イベント
- 自然エネルギー
[登壇者紹介] 日本の洋上風力ポテンシャルを解き放つ:海域利用のあり方と人材育成を中心に
2023.6.20
世界の多くの国や地域では、すでに自然エネルギーが基幹電源となり、2030年には電力の40~50%を自然エネルギーで供給することを目指しています。 しかし、日本政府が「長期エネルギー需給見通し」で決めた2030年目標は、22~24%という消極的なものです。日本で自然エネルギーの大幅な拡大を実現していくためには、国の目標の引き上げとともに、導入の障害となっている電力系統への接続制限や合理性のない様々な古い規制を見直してくことが必要です。自然エネルギー財団は、これらの課題の解決をめざし電力制度や自然エネルギー政策、市場環境などの調査研究を実施しています。
[登壇者紹介] 日本の洋上風力ポテンシャルを解き放つ:海域利用のあり方と人材育成を中心に
2023.6.20
日本の洋上風力ポテンシャルを解き放つ:海域利用のあり方と人材育成を中心に
2023.6.20
RE-Usersサミット2023:脱炭素に効果的な自然エネルギーの調達
2023.6.14
[Webinar] 洋上風力開発エリア&送電線マップ(β版)の使い方
2023.6.7
東急不動産、すべての保有ビルに自然エネルギーの電力:2023年にRE100達成へ石田 雅也 自然エネルギー財団 シニアマネージャー(ビジネス連携)
2023.5.31