in English
電力統計データ
日本と世界の自然エネルギーの動向を把握できるデータを集約しました。政府や研究機関などが公表している統計データをもとに、自然エネルギー電力の導入状況に関する基本的な情報を年に1回の頻度で更新しています。
マップ&チャート
日本全国および地域別の電力需要・供給状況を1時間単位で見ることができる「電力需給チャート」、全国の洋上風力発電の運転・開発状況と送電線の敷設状況を見ることができる「洋上風力開発エリア & 送電線マップ」を提供しています。どちらも随時データを更新しています。
日本の電力
電源構成(発電電力ベース)、発電電力量の増減(2010年度比)、自然エネルギーの発電量の推移、発電量に占める自然エネルギーの割合推移
データを見る
自然エネルギー導入状況
太陽光、風力、バイオエネルギー、水力、地熱
世界の電力
発電電力量の推移、電源構成、国別の電力、電力消費量に占める自然エネルギーの割合
電力需給・系統情報
使い方はこちら
洋上風力・送電線マップ
[電力需給・系統情報] 2025年3月末までの電力需給実績データ(速報値ベース)更新
2025.4.15
[世界の電力] 国別の電力(年次)更新
2025.3.18
[洋上風力・送電線マップ] 開発エリア情報(促進区域における事業者選定結果、青森県、山形県)、環境影響評価情報(北海道)更新
2024.12.27
電力統計データ掲載カテゴリーを「日本の電力」「自然エネルギー導入状況」「世界の電力」に更新
2024.12.20
[エネルギー全般] 電力(年次) 更新
2024.12.4
一覧はこちら
当サイトではCookieを使用しています。当サイトを利用することにより、ご利用者はCookieの使用に同意することになります。
同意する