公益財団法人 自然エネルギー財団は、世界バイオエネルギー協会(WBA)の年次総会の日本開催にあわせ、東京と長野で2つの国際シンポジウムを開催しました。WBAメンバーを中心に、国際的なバイオエネルギー専門家が、世界のバイオエネルギー利用の潮流を紹介し、また日本の専門家からも、日本におけるバイオエネルギー利用の取組の最新状況を報告しました。
【東京・5/22】脱炭素経済に向かうバイオエネルギー戦略 ―スウェーデン・世界の最新動向に学ぶ
世界では、急速に導入が増加する太陽光発電や風力発電を積極的に補完すべく、バイオエネルギーの役割の再定義が進んでいます。本シンポジウムでは、日本における統合的なバイオエネルギー政策の将来像を描く契機として、この動きを牽引するスウェーデンを中心に世界の最前線で活躍する専門家の方々からバイオエネルギーの発展の政策・技術面での最新動向をお話いただきました。
イベント詳細
日時 | 2017年5月22日(月)14:00‐17:40(開場:13:30) ※日英同時通訳あり |
---|---|
会場 | 国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール アクセス |
主催 | 公益財団法人 自然エネルギー財団 スウェーデン大使館 科学・イノベーション部 世界バイオエネルギー協会(WBA) ![]() |
後援 | 一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会 ![]() |
参加費 | 無料(要事前登録・先着順) |
プログラム&登壇者プロフィール
講演資料と動画をアップしました
【長野・5/24】木質バイオマスによる地域エネルギーシステムの転換 ―世界の経験を日本で活かす
本シンポジウムでは木質バイオマス市場の発展戦略について、日本ではまだ拡がっていない熱利用も含め、欧州での成功事例を紹介し国内事業者や地方自治体関係者を交え、今後の方向性について議論しました。
本シンポジウムは国際ウッドフェア2017の併催企画として開催されました。
イベント詳細
日時 | 2017年5月24日(水)13:00‐17:00(開場:12:30) ※日英同時通訳あり |
---|---|
会場 | 若里市民文化ホール 会議室1(ビッグハット隣) アクセス |
主催 | 公益財団法人 自然エネルギー財団 世界バイオエネルギー協会(WBA) ![]() |
後援 | 一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会 ![]() オーストリア大使館 商務部 ![]() |
参加費 | 無料(要事前登録・先着順) |
プログラム&登壇者プロフィール
講演資料と動画をアップしました