イノベーション・
ネットワーク
エキスパート
-
リー・ジュンフェン(李俊峰)
Junfeng Li - 中国国家気候変動戦略研究・国際協力センター 教授
中国国家気候変動戦略研究・国際協力センター(NCSC)の前所長であり、現在は同センターの教授を務める。中国国家エネルギー諮問委員会、中国国家ハイテクプログラム専門委員会、中国環境省学術委員会、中国国家エネルギー局 「エネルギーインターネット」専門家委員会、北京・上海・陜西省の低炭素都市発展委員会の委員も兼任。北京大学、中国人民大学、他多数の大学・研究機関にて教授や博士論文の指導教員を務めるなど、幅広く活動している。
エネルギー経済およびエネルギー環境の研究で30年以上のキャリアを持ち、中国における再生可能エネルギー法や再生可能エネルギー開発利用中長期発展計画の起草立案を担当。科学技術発展中長期計画概要の研究・起草や、エネルギー法ならびに国家気候変動対策プログラム等の起草にも参画。2011年まで、中国国家発展改革委員会(NDRC)エネルギー研究所(ERI)副所長およびERI学術委員会委員長を10年以上にわたって務めた。2017年1月、ザイード未来エネルギー賞「生涯功労賞」を受賞。